梅雨の時期☔
- seaciomihara
- 2020年6月12日
- 読了時間: 1分
こんにちは!
いつもSEACIOのブログにお越しいただき、誠にありがとうございます(^^♪
広島県も梅雨に入りましたね☔
梅雨は肩こり・頭痛・むくみ・だるさなど様々な体調不良が起きやすい時期です。
その原因と考えられるのが、自律神経の乱れ、湿気による不調です(>_<)
自律神経の乱れ・・・気圧の変化や寒暖差によって自律神経のバランスが崩れる
湿気による不調・・・湿気が原因で身体に余分な水分が溜まりやすい
~☆対策☆~
・シャワーですませず、湯船に浸かる(38~40℃で15分程、半身浴もおすすめ!)
・食事に身体を温める食材を取り入れる(ねぎ、しょうが、かぼちゃ、にんじん など)
(夏野菜は身体を冷やす物が多いので、過熱して料理をするとGood👍)
・質の良い睡眠(就寝前の携帯はNG)
・部屋の湿気対策 など
それに、プラスで海水温熱も身体をしっかり温めるのでおすすめです😊
汗や尿として余分な水分を外に出すことでむくみが解消されたり、
血流が良くなることで、肩こりが改善されたりします!
また、夜ぐっすり眠れるという方も多いです(^^♪
新規の方LINE登録で、お得なクーポンをGETできるので
ご来店前にぜひ🔍SEACIOで検索、登録してみて下さい(*^-^*)
★ご予約はこちらから
電話:0848-38-1388
海水温熱サロン SEACIO セシオ
LINE:SEACIOで検索
広島県三原市城町1-12-5 エムセックビル1F▶︎地図を見る
Comments